2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧
刑法と競合するということは、12歳以下のわいせつ行為について、告訴が無い場合に、青少年条例違反で軽く処罰されることがあるということです。 確定したあとから告訴しても、一事不再理で強制わいせつ罪では処罰できません。 富山県青少年健全育成条例の解…
こういう事案は何罪かというので検察庁と裁判所が混乱しています。 事案 同児童を強要して児童ポルノを製造しようと企て,平成22年11月11日ころ,同児童(当時12歳)が18歳に満たない者であることを知りながら,上記のとおり同児童が極度に畏怖してい…
必要的没収 没収しないと、被告人に還付するんでしょうか。 執行猶予判決に対する「検察官控訴」って怖いですよね。 児童ポルノ製造の控訴事件で、流通危険を言うくらいなら、この際、全部没収した方がいいんじゃないと主張したことがあって、「ほっといてく…
淫行した少年は処罰しないのですが、違法は違法ということで、少年には避妊具を売りません。ということみたいです。 長崎県少年保護育成条例の解説h21 1第1号関係 (1)制定当初は、「少年Jの意義を「小学校就学の始期から18歳に達するまでの者(他の法令により…
「承諾留置」というそうです。 はじめに 殺人等の重大事件においては,物的証拠に乏しいことなどから, 関係者を参考人として任意同行し,長時間にわたって詳細な事情聴取をを行っていく中で事案の解明を図る必要必が極めて向い場合がある。その場合,犯人と…
逮捕されるかは事案によるので、確率をいうことは将来的には意味ありませんが、結果的にはこれくらいの比率になっています。 児童買春罪だと逮捕された率は64.6% 児童福祉法違反だと75% ということです。 8 法令別 送致件数及び措置別 送致人員 http…
この説明だと、一般には10歳児が運転免許証を見せれば過失ないように読めるかもしれませんが、そう甘くはありません 和歌山県青少年健全育成条例の解説H19 8 第8項は、特定の違反行為については、「当該青少年の年齢不知をもって処罰を免れ得ない」とする…
刑法の規制していない行為を処罰する趣旨とすれば法律優先なんでしょうね。 和歌山県青少年健全育成条例の解説H19 (いん行又はわいせつ行為の禁止) 第26条 1 何人も、青少年に対し、いん行又はわいせつ行為をしてはならない。 2 何人も、青少年に対し、前項…
自治体それぞれですね。 山口県青少年健全育成条例の解説 (3) 青少年の性交については、様々な意見のあるところであるが、この条例で は、いわゆる淫行に該当しない青少年の性交については規制していないもので あるため、避妊具を規制対象としていない。 岡…
被害者参加人代理人の経験から、被害者の求刑は廃止すべきだとされています。 もとより,同制度は,被害者側の報復感情を強調し,重罰化を求めるためにあるのではなし、。あくまでも,被害者参加人は,検察官の補助者として,上記目的を実現させるべく,公的…
今日もそんなんで出動してましたが、判例によれば罪になりません。 http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20100330#1269916945 でも、逮捕されることがあって、弁護士も頼みにくいので罰金払って出ている模様。 わいせつ画像をメール送信した疑い、男逮捕 香…
常習性・立場利用・信頼破壊というのが重く評価されていると思います。 7〜8回というのは、幅があるところからすると起訴されていない余罪ですよね。 7/29 逮捕 10/13 初公判 11/8 判決 という経過でした。実刑を覚悟した進行には見えません。 http://www.…
法律で規制できないところということであれば競合しないんでしょうか 三重県青少年健全育成条例の解説 〔要旨〕 本条は、青少年に対し、いん行文はわいせつな行為をしたり、これらの行為を故意に教えたり、見せたりするなどして直接的に青少年の福祉を阻害す…
この調子では、メールで送らせる強制sextingも強制わいせつ罪になることがあると思います。 某高裁 平成22年11月10日午後7時35分ころ,大阪市北区西天満4丁目付近歩道において,通行中の(当時15歳)に対し,その間近で,露出した自己の陰茎を手淫し,同女の…
この程度で児童を犯人として扱わないのが法律の趣旨であったはずです。児童による児童ポルノの製造販売を処罰するなら、援助交際児童も補導して保護処分にすることになって、児童保護はどこ行ったんでしょうか。 大阪高裁H21.12.3は児童が有償で製造販売して…
撮影行為は判例上「わいせつ行為」であって、強制わいせつ罪と3項製造罪は観念的競合の関係ですから、青少年条例の「わいせつ行為」と3項製造罪も観念的競合になるはずですが、たぶん、長崎地裁も弁護人も気づかないので、併合罪の判決が出ると思います。…
県民はこういう義務がありながら、確認せずに淫行すると過失でも処罰されるのですが、義務があるのに確認しないというのを、児童買春罪の未必の故意に誘導されることもあります。 滋賀県青少年の健全育成に関する条例の手引きh21 【要旨】 本条は、この条例…
刑法とは競合するそうです。 滋賀県青少年の健全育成に関する条例の手引きh21 (いん行行為等の禁止) 第24条 1何人も、青少年に対していん行またはわいせつな行為をしてはならない。 2 何人も、青少年に対して前項の行為を教え、または見せてはならない。 【…
客観的に青少年だと過失有りということになりそうです。 国法の場合は、使用者の義務なのに、このような年齢確認義務を課される根拠は不明です。 群馬県青少年健全育成条例の解説H19 【解説】 本条は、罰則のある規定のうち青少年に対する違反行為に関して、…
「見せる・教える」行為自体がわいせつ行為になりうるとされていて、結構曖昧ですね。 群馬県青少年健全育成条例の解説H19 【解説】 本条は、青少年に対するみだらな性行為又はわいせつな行為を禁止するとともに、それらの行為を教えたり、見せることを禁止…
こういう行為はプライバシーを侵害する行為で、世間で言う「名誉」を損なうことは間違いないと思うのですが、刑法の名誉毀損罪の成立には社会的評価を低下させるような事実を摘示することが要件なので、問題があります。 名誉毀損罪を本来の守備範囲から膨ら…
公然陳列罪が継続犯だという判例があるし、名古屋高裁も幇助だというので、幇助説があるんですけど。 P81 もっとも問題となるのは,プロヴァイダが自ら運用するサーヴァ上に会員等からアップロードされた違法情報を削除することなく放置した場合とか,違法な…
何罪についても同じですが、全部の性犯罪者が再犯するというわけではなく、出たり入ったりして繰り返すグループがいるんです。 犯人の人数は多くないのですが、1人で10件20件やるので、大問題なんです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101104-00…
刑法との関係ははっきりしません。 新潟県青少年健全育成条例の解説h11 (みだらな性行為及びわいせつな行為の禁止) 第20条何人も、青少年に対し、みだらな性行為又はわいせつな行為をしてはならない。 2 何人も、青少年にわいせつな行為をさせてはならない。…
岐阜県には淫行する際には年齢確認をする義務があります。 義務を果たせば、青少年と淫行することはないはずですから、青少年と淫行したら常に過失ありみたいな感じです。 岐阜県青少年健全育成条例の解説H22 第55条 第23条の規定に違反した者は、当該青少年…
刑法との関係が意識されていないようです。 岐阜県青少年健全育成条例の解説H22 (みだらな性行為等の禁止) 第23条 1何人も、青少年に対して、みだらな性行為又はわいせつな行為をしてはならない。 2 何人も、青少年に対して、前項の行為を教え、文は見せては…
14歳で区切るようです。 おわりに 本研究では,携措電話の使用適正年齢を検討するための資料として,未成年者に関する法律や判例,及び過去4年間に新聞報道された未成年者が関わった出会い系サイト関連事件を用いて,未成年者の年齢と責任能力の関係を表すグ…
保護者に問い合わせ可能だといえば、常に過失があることになりそうです。 茨城県青少年の健全育成等に関する条例の解説h22 「過失のないとき」一青少年であるか否かについて確認するに当たり,社会通念に照らして通常可能な調査が適切に尽くされていることを…
法文を読んでもわからなくて解説で決まるというのもおかしいんですが、これは刑法とは競合しない趣旨ですね。 「わいせつ」には撮影行為も含みますので、sextingも青少年条例違反ということになります。 茨城県青少年の健全育成等に関する条例の解説h22 (み…