2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ユニセフのコメントだと思うんです。 児童ポルノ法はH11の法律ですが、そのときからインターネットや携帯電話が普及していて、愛好者がみんなで見るという方法はありました。 さらに、貸すのは・貸与罪提供罪で旧法以来処罰されていて、仲間同士で見るのは公…
児童買春罪について年齢不知の主張が通ったときに、当地の青少年条例の知情条項が適用されるかですが、2説ありうると思います。A説 H11の附則2条1項で、青少年条例違反行為のうち、児童買春行為については、条例が失効するから、青少年条例も適用されな…
前医のカルテを取り寄せるみたいな話。 成果が出なければ仕分けの対象になるんですかね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091122-00000041-yom-pol 再犯率の高まりを受け、施設への再入所者が以前にどの施設でどんな教育を受けたかを把握してプログラ…
このブログは発信者は顕名で、被告人名を消してます。 無罪判決後に問題になるのが、報道とか検索サイトとか個人のブログですね。とっかかりの加害者の特定の段階で、訴訟になります。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091122k0000m040112000c.html …
これまでは被害者への配慮で報道されてなかったのに、裁判員のおかげで、性犯罪の報道は倍くらいに増えています。 制度設計上、性犯罪被害者への配慮は見受けられません。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091121-OYT1T00923.htm 福島男女共同参画…
強制わいせつ罪の実行行為は不定型。 強制わいせつ容疑で逮捕=北九州 2009.11.21 読売新聞 容疑者は9月8日午前8時20分頃、同市内の路上で、登校中の小学6年女児(12)にプラスチック容器に入ったひわいなローションをかけるわいせつな行為をした疑…
検察庁の統計です。 もっとも罰金にも実刑・執行猶予があるので、検察庁統計では実刑の件数に罰金刑のも含めています。 そこを一般人向きに直すと H20児童買春法違反事件裁判結果調によれば 罰金実刑 494件公判請求 114件 懲役実刑 3年 1 2〜3年 2 1〜…
昔、交通人身事故の被害者が、翌日、手術して亡くなったという、交通事故か医療過誤かという事件をやりました。 「眠らせて安全に起こすところまでが『麻酔』なので、うまく覚醒せずに亡くなったら、麻酔の失敗は明らかだ。」という協力医の話を思い出しまし…
児童淫行罪でも略式手続が選択できます。 「補助者」というので、事実上の影響力も乏しいという判断なんでしょう。 2009.11.20 毎日新聞 中学2年の女子生徒(14)にみだらな行為をしたとして児童福祉法違反(淫行(いんこう))容疑で逮捕された和歌山大…
参考になります。多分 だいぶネタを提供しているはずです。 旧版はpdfにして持ち歩いているのですが、出先で読んだことはありません。福祉犯罪捜査要領〔改訂版〕 ─犯罪事実記載例付き作者: 少年実務研究会出版社/メーカー: 立花書房発売日: 2009/11/20メデ…
逮捕状が執行されなかったのは幸いでした。 この程度の疎明資料でも逮捕状・捜索差押許可状が出てしまいます。 特に捜索については対物的強制処分なので「犯罪の捜査をするについて必要があるとき」であれば令状が出ます。 児童ポルノの買主とか、ファイル共…
児童に淫行させて1回数万円を稼ぐより(それも違法ですが)、違約金を取る方が儲かるという発想なのかな。 詐欺未遂容疑で3人逮捕 尾鷲署 /三重県 2009.11.18 朝日新聞 尾鷲署は、測量作業員(23)、運転手(30)、熊野市の女子高校生(17)の3容…
有罪になった時点で役員であることが処分の要件であれば、逮捕されてから辞任すれば処分を免れる余地があります。 県が2社を指名停止=富山 2009.11.18 読売新聞 県は17日、工業(砺波市)と建設(富山市)の2社を、同日から12月16日までの1か月間…
こんなことすると、警視庁に事件が集中してしまいます。 でも、端っこの県警に捜査されるより、東京の方がまだ便利ということもあるので、いずれ、児童が頼まれもしないのに裸の写真を送ってくる事件とか持ち込んであげましょう。 http://headlines.yahoo.co…
児童ポルノの関係では、ダウンロードや中継しただけの人も捜索差押や取り調べを受けていますので、こんな手紙は来ません。 礼状でなく令状をもったおっちゃんたちが突然来ます。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091117_329589.html 啓発メ…
「法律を守りましょう」って情けない話。 教員の責任を加重するような不真正身分犯を作るしかない。 2009.11.17 北海道新聞北海道新聞社 【音更】中札内小の期限付き教員が今月上旬、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕された事件などを受け、十勝…
問題はどういう構成要件になるかです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000732-yom-soci http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091117-OYT1T00732.htm 改正案では、性的好奇心を満たす目的で所持や保管をしたことが明確な者については「…
地裁は懲役1年執行猶予3年ですが、これは執行猶予が取り消されます。 第26条(執行猶予の必要的取消し) 次に掲げる場合においては、刑の執行猶予の言渡しを取り消さなければならない。ただし、第三号の場合において、猶予の言渡しを受けた者が第二十五条…
宮城県警が止まらないですね。 直に撮った男は、強制わいせつ罪のはずで、女はその共犯になるはずです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000005-jij-soci 娘や妹撮影、児童ポルノに=23、31歳女ら逮捕−宮城県警 実の娘や妹の裸の写真を撮影し…
被害児童の死後に提供しても提供罪の成否に影響ないという判例があります。
わいせつ行為と因果関係がある客観的な後遺症があってその部分まで評価すると認容額は高くなります。 元療法士に賠償命令 地裁小倉判決 民事もわいせつ認定 2009.11.14 西日本新聞 北九州市八幡西区の整形外科病院で、治療中にわいせつな行為をされたとして…
珍しい。 原則、執行猶予にならない法定刑なんですが。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091114-00000217-mailo-l25 裁判員裁判:強姦致傷に刑猶予 示談成立など酌量−−地裁判決 /滋賀 11月14日16時0分配信 毎日新聞 県内2例目の裁判員裁判は13日、…
削除義務の根拠と内容がわからないんですが、多分、有罪になると思います。 わいせつ画像をネットに投稿した疑い 2009.11.13 中日新聞社 逮捕容疑は昨年3月4日〜4月27日ごろに3度、わいせつ画像3枚を携帯電話からインターネットの掲示板に投稿して、…
児童淫行罪と製造罪が併合罪だと思ってたら、観念的競合の裁判例をたくさん発掘してしまい、それを引用したら、観念的競合の高裁判例まで出てしまったのだが、やっぱり、併合罪だと思うのでそう主張したら、判例の流れが変わって、今年になって最高裁が認め…
児童ポルノの見た目の年齢判定とかはタナー分類でやってます。 児童買春罪とか児童淫行罪でも、見た目が児童だと、年齢不知の主張が通らないという意味で、見た目の年齢が問題になります。 医学書院小児科学p17の日本人は「Tannerらのデータよりも約1年成熟…
被害者の気持ち、法益侵害という点では、強制わいせつ罪と児童ポルノ製造罪と同じ。 男がやればたいてい強制わいせつ罪なんですけど、母親だと性的傾向が立証できないので強制わいせつ罪は立ちません。 女性の犯人が、母親を抱き込めば軽くなるということで…
奈良地裁も同意見。 京都地裁と大阪高裁は公然陳列罪説。 この辺の府県境で法令適用が変わるようです。 奥村は全国統一で提供罪だと思います。
刑事事件については検挙から判決まで一切報道されていませんが、行政処分で名前が出ます。
判例秘書に出ましたので、独自のソースから公開しておきましょう。 児童福祉法違反被告事件 東京家庭裁判所平成21年3月9日 (訴因変更命令の職権発動を促す旨の申出について) 弁護人は,東京地方裁判所に起訴された被告人に対する児童買春,児童ポルノ…