司法修習生の“落第”過去最多の107人

 保留の人は、登録が遅れるからわかります。
 刑弁なんて、被告人の言い分に沿って、最も有利な主張にすればいいはずなんですが。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060928it15.htm
今回の試験で、不合格者が多かった科目は、刑事弁護(46人)と民事裁判(29人)だった。

 昔は、数人しか落第しないので、多数で最低レベル・最後尾グループを形成して横並びにすればみんな安泰だという作戦もささやかれていました。
 弁護士になるのに、上に言われたことを覚えて、ハイハイというのには抵抗があるという心情です。