児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒマワリ330cm

今関監督、児童売春などの起訴事実認める 横浜地裁(朝日新聞)

http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040624/K0002425080008.html法律上は「買春」ですけど、黙っていると、売春だとか回春だとかになります。 http://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/tyosaku/VOW.html

登録抹消判決

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040624-00000074-jij-soci 選管の人と話したことがあるが、住所についてのこういう判決が上級審で確定すると、困る町村が出てくる。 実際は都会にいて、何年も村に帰っていない人が町・村に住民票を置いている例が多数…

米AOL、顧客のメールアドレスなど個人情報を従業員に盗まれる 〜流出規模は過去最大か? 日本人顧客の情報も流出の可能性

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/24/3631.html 評論家的にいえば、日米で訴訟が提起されれば、比較すると、いろいろ興味深いのですが。

「2ちゃんねる」への殺人予告、初の業務妨害で逮捕

法律上の被害者は学校。 実態とはちょっとずれてしまいますね。 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040624i506.htm それでいて、量刑理由で、生徒への脅迫を指摘され、不意打ちになるので、本当は止めて欲しい立件方法です。 犯人は誰に謝ればいいのか?…

アメリカ著作権法

日本の送信可能化・公衆送信に該る行為については、送信可能化権・公衆送信権としては規定されていないので、送信可能化権侵害罪・公衆送信権侵害罪は存在しない。 DMCA・1998年デジタルミレニアム著作権法(Digital Millennium Copyright Act of 1998)にも…

非行生徒、メール1日42回(共同通信)

メールは非行といいたいんでしょうか? http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__kyodo_20040624ts007.htm 9.4%は、「援助交際の相手を探すために利用した」

ビジネス法務'04.8「ファイル共有ソフト『Winny』事件の真相に迫る」

内容の割に、大げさなタイトルですが、皆さん、買いましょう。 「幇助」での逮捕が意味するものは? さて,金子被告人の事件の方についてですが,この事件が非常に注目を集めているのは,著作権違反幇助というところがポイントなのでしょうか? 奥村:正犯の…

知財研フォーラム47号「インターネット時代における著作権制度の効率性・多様性・自由」田村善之

田村先生のおっしゃりたいことはよくわかりました。 知財研フォーラム47号「インターネット時代における著作権制度の効率性・多様性・自由」田村善之 解釈論はともかく、立法論として考えれば、世界中のインターネット立−ザーのパソコンとファイルを共有でき…

法哲学年報'01p46「効率性・多様性・自由−インターネット時代の著作権制度のあり方」田村善之

法哲学年報'01p46「効率性・多様性・自由−インターネット時代の著作権制度のあり方」田村善之 解釈論はともかく、立法論として考えれば、世界中のインターネット・ユーザーのパソコンとファイルを共有できるということは、一昔前では考えられなかった夢のよ…

効率性・多様性・自由 インターネット時代の著作権制度のあり方 田村善之

北大法学論集53-4 2002 解釈論はともかく、立法論として考えれば、世界中のインターネット・ユーザーのパソコンとファイルを共有できるということは、一昔前では考えられなかったような話なのであって、それを否定することは技術的な進歩の利用を妨げること…

弁護士会を通らない弁護士法23条の2に基づく照会の例

統計用に最高裁が集めている情報を分けて欲しいのですが、 これは通らないようです。去年はokでしたが。 最高裁あてに、情報公開請求した方が、早いかも知れない。 照会先 最高裁判所事務総局総務局長申出の理由 申出人は、児童ポルノ・児童買春事件の弁護…

供述調書 不起訴事件も開示 法務省、犯罪被害者に配慮

http://gsearch.news.yahoo.co.jp/gs?ty=d&aid=QYSK20040607TYM38AJ____002&dbid=QYSK&ind=1&key=%c9%d4%b5%af%c1%ca%b5%ad%cf%bf&dbty=0&andor=0 http://gsearch.news.yahoo.co.jp/gs?ty=d&aid=QMSK040606M10701010&dbid=QMSK&ind=2&key=%c9%d4%b5%af%c1%ca…

「セキュリティインシデント」と「不正アクセス行為」(不正アクセス禁止法)

http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20040618#p13 の続き。住居侵入窃盗にたとえると、 「セキュリティインシデント」というのは、 専ら、管理者の「迷惑」の視点から、他人に勝手に入られたとか、盗まれたというレベルの話で、部屋に錠が掛かっていたかは…

ネットバンク悪用、詐欺 パスワード盗み36万円 4人を逮捕/兵庫県警

不正アクセスの法定刑は軽いが、不正アクセスと詐欺の量刑は重い。実害があると、途端に重くなる。 前例となるのは、 平成15年刑わ第980・1795号 東京地裁刑事6部 判決日平成15年8月21日 なんだが、判決は届いてない。 被害弁償したのに実刑…

芸能プロ社長に有罪判決 少女へのわいせつ行為で

http://kumanichi.com/news/kyodo/culture/200406/20040623000391.htm 児童買春ではありませんが、 被害者5人 騙しや利益誘導がある という事情があると、実刑もあり得た事例ですね。 示談できたことと、福岡地裁であることが幸運。 奥村弁護士に騙されたと…

チョコボール向井また逮捕 女子高生とAV撮影で

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040623-00000219-kyodo-ent http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040623-00000761-jij-soci こういうことになると、弁護人はぶっ飛ぶわけです。 公然わいせつ罪は執行猶予必至だから、一回結審しているわけじゃないで…

winny「開発者」の弁護人ではありません。

誤報ですね。 第1回期日も共同通信のニュースで知った。 http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm

東京高裁H16.6.23児童ポルノ公然陳列罪

画像掲示板の管理者の責任について、 基本的に故意・作為犯であって、不作為犯の部分は従である。 陳列罪の罪数は単純一罪。 データは児童ポルノに当たらない。 陳列罪は継続犯 とのことです。 プロバイダーの刑事責任についても、基本的に作為犯として評価…

9月1日に初公判 ウィニー開発の東大助手 winny

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040623-00000075-kyodo-soci 否認事件ですからね、続けて傍聴すれば、刑事訴訟法の勉強になりますよ。

歯科医師は書類送検

三十歳代の歯科医師 児童買春を周旋 3被告を再逮捕 歯科医師は書類送検へ=石川 2004.06.22 東京朝刊 34頁 (全355字) 読売新聞社 逮捕されていないので、実名報道されることはないが、いずれ略式の罰金刑を受け、http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/2004…

スーパーの男子トイレで盗撮、中学教諭を逮捕(読売新聞)

http://newsflash.nifty.com/news/topics/sex_offense/ts__yomiuri_20040622i203.htm http://newsflash.nifty.com/news/topics/sex_offense/ts__jiji_22X433KIJ.htm 条例違反でも、軽犯罪法違反でも、窃視罪の場合は、自白事件もで、公判段階で 撮影したけど…

電子媒体上の「他人の」電磁的記録の没収について〜東京高裁判決平成15年6月4日の事例

刑法学会関西部会の予定稿 これを紙で100部用意するんだとか。両面にするか、フォント小さくするか。http://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/etc/keiho040725/kansai040725data.htm

プロバイダーの刑事責任3

言論系・エロ系・硬派系、プロバイダーにもいろいろあるんでしょう? プロバイダーなら一律免責もおかしいし、 どの辺で線引しましょう? 創造的な作業です。 松井茂記インターネットの憲法学P244 また,わいせつな表現がホームペ−ジにアップロードされた場…

デジタル時代の著作権制度と表現の自由

NBL'04.2.1「デジタル時代の著作権制度と表現の自由−今後の知的財産戦略に当たって考慮すべきバランス(下)」野口祐子 このように、正当にも不当にも利用されうる技術の大半に対しては、従来、技術そのものを許容して、その不当な使用方法のみを禁止する…

インターネットの憲法学「第9章 著作権侵害の責任をどこまで問えるか」松井茂記

著作権と表現の自由 だが,すでに述べたように,著作権保護のため表現の自由に一定の制約を加えること自体は憲法に反しないとしても,憲法が表現の自由を保障していることから見て,著作権も表現の自由と調整されなければなるまい.それゆえ,著作権保護にも…

著作権侵害と刑事責任

亜細亜大学法学研究論集'04(28)「著作権侵害と刑事責任」真島信英 (26) ちなみに、神山教授は、このようないわゆる必要的共犯における対向犯につき、「当該頒布罪は、権利者の法益(権利)を保護するために規定されたものではあるが、あえて相手方 (悪意…

ITセキュリティソリューション大系(全2巻)

当職に売り込みに来たのは正解です。 試味販売で見せてもらってますが、企画と執筆陣はgoodですが、価格がbadです。http://www.fuji-tec.co.jp/itsecurity11.html http://www.fuji-tec.co.jp/itsecurity12.htmlhttp://www.fuji-tec.co.jp/itsecurity21.html …

インターネットの憲法学 松井 茂記

著作権と憲法について書いてあるらしいが、あっさり、「著作権侵害の表現には、表現の自由は及ばない」なんて書いてないだろうな http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/8/0221240.html ■体裁=四六判・上製・カバー・380頁 ■定価 3,360円(本体 3,200円 + 税5…

ユニセフ協会への贖罪(しょく罪)寄付?は迷惑だそうです。

http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20040520#1085034961 でも紹介しましたが、ユニセフ協会は、被告人からの贖罪寄付を受け付けないそうです。後日判明した場合は返還するという姿勢だそうです。 当職はそういう事情を知っていますので、ユニセフ協会への…