流氷接岸初日

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080126-00000017-yom-soci
流氷は道北部の猿払(さるふつ)村から網走市の東隣の小清水町にかけてのオホーツク海沿岸の広範囲で接岸しているという。
 沿岸の海氷とオホーツク海を南下してきた流氷が接着して沿岸の航路がなくなり、接岸初日の条件を満たしたことを、気象台職員が確認した。

 飛行機で行けば上空から見物できるんですが、紋別空港って、羽田便しかないようですね。

http://mombetsu.jp/kanko/access/FEBR-TOKYO.html
羽田空港オホーツク紋別空港
便名 845便
発着時刻 10:55(発)→12:45(着)

オホーツク紋別空港羽田空港
便名 846便名
発着時刻 13:30(発)→15:25(着)

 千歳・丘珠便もないようです。

http://mombetsu.jp/kanko/access/plane_2.html
新千歳便
      新千歳便は現在休止中です。
     (再開が決定した場合はページの更新を行います。)

 女満別便からみえるかも。