2016-05-27から1日間の記事一覧

強制わいせつ罪の保護法益は,被害者の性的自由と解されるところ,犯人の性的意図の有無によって,被害者の性的自由が侵害されたか否かが左右されるとは考えられない。また,犯人の性的意図が強制わいせつ罪の成立要件であると定めた規定はなく,同罪の成立にこのような特別の主観的要件を要求する実質的な根拠は存在しない。よって,客観的にわいせつな行為がなされ,犯人がそのような行為をしていることを認識していれば,同罪が成立すると解するのが相当である。弁護人は,これと異なる最高裁判所の判例を指摘するが,当裁判所は,同判例は相当で

東京高裁h28.2.19(上告中)とか広島高裁岡山支部h22.12.15とかで必要説の判例が出ているのにもかかわらず、主張できてないようです。 控訴上告して東京高裁h28.2.19(上告中)とぶつければ面白いと思います。 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/…

児童買春国外犯事例

日本に帰ってくれば、そんなに重くなりません。 http://www.nikkansports.com/general/news/1653206.html 同容疑者が借りていたアパートに踏み込んだ際、全裸の12歳と14歳の少年2人と一緒に寝ていたという。 同容疑者は取り調べに黙秘を続けている。警…

2016年05月27日のツイート

@okumuraosaka: 校医の大量辞任…吉川市長「遺憾に思う」 子どもの健康第一に調整(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース URL #Yahooニュース2016-05-27 23:12:40 via Twitter Web Client @okumuraosaka: いまどき 医籍登録 遅れる とか検索してる人がいる。前科忘れ…