2007-04-02から1日間の記事一覧

府警は昨年、不正アクセス禁止法違反や児童ポルノなど、ネットを利用したサイバー犯罪について、全国最多の626件を摘発している

大阪府警にポンプ隊というわけじゃないですよね。皇宮警察には消防車もあるそうですが。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070402-00000024-san-soci 同対策室は、これまでの安まち推進室などの機能に加え、室内にサイバー犯罪捜査係と子供安全対策係を…

第一小法廷から特別送達↑→

3/29に第一小法廷に棄却されたばかりですが、今日も第一小法廷から特別送達。 今度は「上告趣意書差出最終日通知書」でした。 なんか奥村事件を1件ずつ処理してるみたいだな。 それでいいわけだが。

弁護人から「弁論要旨の書き方を教えて下さい」というご質問

時々あるんですが、一般情状は教科書を読んでもらうとして、特別法犯特有の情状としては、 ① 保護法益を把握する ② 保護法益に照らして、被告人の行為の評価の軽重・量刑相場 ③ 保護法益に照らして、侵害法益の回復 ④ 保護法益に照らして、被告人の再犯防止 …

元中学校教諭を保護育成条例違反罪で追起訴 前橋地検

起訴の報道を集計すると、 青少年条例違反 被害者A(13) 7罪 強姦罪 被害者B(12) 5罪 青少年条例違反 被害者C〜G 12罪 になります。被害児童はダブってるかもしれません。 児童淫行罪と製造罪は観念的競合、児童買春罪と製造罪は観念的競合という…