2013-04-20から1日間の記事一覧

出会い系アプリがインターネット異性紹介事業に該当しない理由を説明せよ」という京都新聞からの取材

いきなり聞かれてもわからんので、回答を書いておく。 LINEのIDとかメールアドレスを書き込まれただけでは「役務提供」にならないわけですね。管理者が電気通信まで提供してないとだめなんですね。 インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為…

論点解説「京都府児童ポルノの規制等に関する条例」

どうりでかけ声の割には腰砕けの内容になったわけだ。まともな刑法学者を入れてしまうと奈良県のような思い切った規制はできない。 国法の定義を借用したために、定義の問題も伝染している。 単発の条例だと、他県警察が摘発した購入者リストの提供が受けら…