児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

「コミュニティの意見を聞いた上で、このケースに関してはコミュニティ規定の解釈を見直した。裸の子どもの画像は通常はわれわれのコミュニティ規定に反するし、幾つかの国では児童ポルノと見なされる。だが今回は、この画像には歴史的、世界的な重要性があると認識している。(中略)だから、削除した画像を復活させることにした」

 一律に処理するからこんなことになるでしょうね。
 日本の児童ポルノ法だと3号ポルノの疑いがあって、報道とか学術とかを除外する規定がありませんので、「性欲を興奮させ又は刺激するもの」と証明されれば3号ポルノになります。
 「性欲を興奮させ又は刺激するもの」は一般人基準ですが、手っ取り早い立証方法は、被疑者に「性欲を興奮させ又は刺激するものに間違い有りません」と自白させることで、通常これが通っていますので、「ナパーム弾の少女」も、性欲を満たす人を見つけて検挙すれば、「児童ポルノ」と認定されかねません


児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律(H26改正後)
第二条
3  この法律において「児童ポルノ」とは、写真、電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。以下同じ。)に係る記録媒体その他の物であって、次の各号のいずれかに掲げる児童の姿態を視覚により認識することができる方法により描写したものをいう。
三  衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって、殊更に児童の性的な部位(性器等若しくはその周辺部、臀部又は胸部をいう。)が露出され又は強調されているものであり、かつ、性欲を興奮させ又は刺激するもの

http://news.biglobe.ne.jp/it/0911/imn_160911_5467881874.html
Facebook、「ナパーム弾の少女」を“ヌード”だとして削除(抗議を受け復活)
ITmedia ニュース9月11日(日)7時37分
画像:Facebookは写真を削除した上、抗議した投稿者を24時間投稿停止にした
 米Facebookが、ページに投稿された「ナパーム弾の少女」として知られる歴史的反戦写真を、裸の少女が写っているからという理由で削除し、それに抗議したユーザーを24時間投稿停止にした。この件が大きな反響を呼んだ後、Facebookは写真を復活させた。
 削除されたのは、ノルウェーの大手新聞Aftenpostenの記者、トム・エーゲラン氏が8月19日に自身のFacebookページに投稿したもの。反戦運動のきっかけとなった歴史的な7枚の写真を紹介するストーリーに掲載されていた7枚の報道写真の中の1枚(現在投稿は復活したが、ナパーム弾の少女は削除されたまま)だ。
 ナパーム弾の少女は、1972年にAP通信ベトナム人の報道写真家、ニック・ウット氏が撮影した。ナパーム弾投下から逃げてくる子どもたちを正面から撮影しており、その中に被弾してやけどを負い、焼けた服を脱ぎ捨てて裸で走る少女が写っている(この少女はウット氏が病院につれていき、現在はカナダで暮らしている)。ウット氏はこの写真でピュリツァー賞を受けた。
 Facebookはエーゲラン氏に対し、この写真はFacebookの「コミュニティ規定」に反するとして削除について連絡してきたという。その後エーゲラン氏が同じ写真を再度掲載し、コミュニティにFacebookの行動について議論しようと呼び掛けたところ、同氏のアカウントは9月5日から24時間投稿停止になった。
 Aftenpostenやノルウェーのエルナ・ソルベルグ首相なども、同じ写真をそれぞれのFacebookページに掲載したが、同様に削除された。ソルベルグ首相は写真の少女の部分を黒い四角で隠したら掲載できたとして、「Facebookの行為は、たとえ善意によるものだとしても、われわれが共有する歴史を編集するものだ」と批判した。
 Aftenpostenの編集長であるエスペン・エジル・ハンセン氏は9月8日、Facebookマーク・ザッカーバーグCEOに抗議する公開書簡を新聞の一面と、同紙のWebサイトおよびFacebookページに掲載した。
 ハンセン氏はザッカーバーグ氏に対し「世界中のすべてのジャーナリストの権利と義務は、あなたのカリフォルニアのオフィスで稼働するアルゴリズムによって傷つけられるべきではない」と抗議した。
 「もしあなたがチャイルドポルノと反戦ドキュメント写真の区別がつけられないなら、あなたが掲げる“世界中の人々を結びつける”という目標は、ばからしいプロモーションだし、失敗するだろう」(ハンセン氏)
 英Guardianによると、Facebookは当初、写真削除の決定について「われわれはこの写真が歴史的なものであることは認識しているが、ヌードが写っている1枚の写真の掲載を許可し、別の写真は許可しないという判断基準を作るのは難しい」と説明していた。
 だが、こうした批判や抗議を受けてFacebookは9日、Facebook上から削除していたナパーム弾の少女の写真を復活させた。同社は英Guardianに対する声明文で「コミュニティの意見を聞いた上で、このケースに関してはコミュニティ規定の解釈を見直した。裸の子どもの画像は通常はわれわれのコミュニティ規定に反するし、幾つかの国では児童ポルノと見なされる。だが今回は、この画像には歴史的、世界的な重要性があると認識している。(中略)だから、削除した画像を復活させることにした」としている。この件について謝罪はしていない。ザッカーバーグ氏も本稿執筆現在、この件については自身のFacebookに何も投稿していない