児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者性交・不同意性交・不同意わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録・性的姿態撮影罪弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

ニュースバリューが高い職種

 性犯罪・福祉犯は、報道されない事件のほうが圧倒的に多く、同じ犯罪でも、報道されるかどうかは、ニュースバリューにかかっているので、報道された被疑者の職種を調べても、「ニュースバリュー順」がわかるだけです。
 犯人全体の職種分布を知りたいというのなら無意味な記事だと思います。会社員・自営業のほうが多いに決まってるじゃないですか。

「性犯罪男」の傾向と対策 なぜ「盗撮」に走るのか
2012.09.17 AERA 
 確かに、昨年1月以降に報道された「盗撮事件」を調べてみると、被疑者が公務員など公的な仕事に就いている人に限ってみた場合(勤務先が民間企業などの場合、発表・報道されないケースが相当数あるため)、件数が最も多いのは教職員。
 校長や教頭もいた。警察官や消防士、自衛官も少なくない。ポストでは、係長や課長クラスが目立つ。
 ◆盗撮者230人の年齢層
 50代以上  9%
 40代   26
 30代   38
 20代   27
 ◆被害者の年齢層
 小学生以下   7%
 中学生     6
 高校生    28
 その他・不明 59
 ◆盗撮場所
 駅のエスカレーター       35件
 電車内・駅のホーム       29
 書店              23
 トイレ             21
 コンビニ            14
 校内・教室           14
 浴場              12
 レンタルビデオ店         5
 脱衣場・更衣室          4
 その他商業施設(スーパーなど) 44
 ◆民間以外の盗撮者160人の主な職業
 教職員          54人
 地方公務員        36
 警察官、消防署員、自衛官 31
 国家公務員        10
 医師・薬剤師・看護師    9
 裁判所・検察庁       3
 学生           11
 (内訳)教職員
 小学校     16人
 中学校     14
 高校      14
 養護学校     4
 大学       4
 幼稚園・保育園  2
 (内訳)地方公務員
 市町村職員  24人
 都道府県職員 12人
     *
 2011年1月から今年9月5日までに朝日新聞が報じた「盗撮事件」で、逮捕されるなどした230人についての内訳。
 職業別については、公的な仕事に就いている人+学生の計160人の内訳。教職員、警察官(警察職員を含む)、消防署員、自衛官は、「公務員」、「都道府県職員」「市町村職員」の人数には含めていない。「民間」(自営、無職なども含む)は報道されていないものも膨大にあり、教職員が全体の中で一番多いという意味ではない

 報道ベースで裁判の量刑相場を調べるというのも意味ないですよ。報道されていない事件の方が圧倒的に多いし、報道されている事件でも全部を報道しているわけではないので。