児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者性交・不同意性交・不同意わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録・性的姿態撮影罪弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

小学生以下の被害者は92人で、最年少は3歳の女児だった。このうち66人(72%)は、強姦(ごうかん)や強制わいせつの被害を受けた際に、わいせつな画像や動画を撮られていた。(読売新聞)

 72%も強姦・強制わいせつ罪(176条後段)が付いてくるのであれば、ハメ撮りを社会的見解上一個の行為といっていいでしょう。
 13歳未満の裸を撮影すると強制わいせつ罪(176条後段)だと思うんですけど、28%は重い性犯罪が起訴されなかったということですね。

 警察庁が自画撮りの3項製造罪の統計も取っているようですので、数字を聞いてきます。sextingは1項提供罪(特定少数)とか2項製造罪(特定少数)なので、児童に対する禁止の趣旨もあるはずなんですが、児童を検挙しないので、野放し状態になっています。

児童ポルノ摘発1644件 昨年、被害者も最悪646人
2014.03.06 読売
 ◆加害者と「スマホで接点」急増
 全国の警察が昨年摘発した児童ポルノ事件は1644件で、前年より48件増えて過去最多だったことが6日、警察庁のまとめでわかった。被害を受けた18歳未満の子供も、前年比115人増の646人で過去最悪。元交際相手らの画像をインターネット上に流出させる「リベンジポルノ」も、確認された。

 裸の画像を収録したDVDを販売するなどの「流通」が847件、画像を撮影するなどの「製造」が797件だった。製造のうち、子供に自らのわいせつな画像を送らせる「自画撮り」と呼ばれる手口が318件で、前年より81件増加した。子供の悩み相談に応じるなどして親しくなった後、画像を送らせる加害者もいるという。

 被害者646人のうち、スマートフォンを使って加害者と知り合った子供は211人で、前年より157人も増えた。小学生以下の被害者は92人で、最年少は3歳の女児だった。このうち66人(72%)は、強姦(ごうかん)や強制わいせつの被害を受けた際に、わいせつな画像や動画を撮られていた。

 「リベンジポルノ」では、都内に住む会社員の男(37)が昨年4月、女子中学生の裸の画像を複数の男性にメール送信したとして逮捕された。男はネット上で知り合った中学生に恋愛感情を抱いたが、連絡が取れなくなったことを恨んで犯行に及んだという。