児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

2004-09-09から1日間の記事一覧

富くじ授受罪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040909-00000103-mai-soci こんなのは司法試験短答式の受験生が詳しいと思います。 保護法益はなんなんですか? 勤労の美風とかいう風俗? ひょっとして、自由に発売・取次させると、宝くじ(当せん金付証票)の売上げ…

winnyの児童ポルノについて

DLして販売した人は摘発されていると思いますが、流している人は聞きません。 著作物と同様の捜査手法や、その後の最新手法でいけば、摘発できるはずですね。 時間の問題です。 技術的に協力とか応援とかしてくれる団体が必要みたいですよ。 これは、陳列…

やっぱり不作為犯だよな。

■ プロバイダー・掲示板管理者の刑事責任は不真正不作為犯か? http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20040802#p9 原稿は、作為犯説で書いてますが、上告趣意書を書いていると、不作為犯の判例も沢山あるんですよね。 掲示板開設行為が違法だというのは非常識…

「違憲」と主張する人は早く裁判を

正論でして、法制度がおかしいという場合は、憲法訴訟というのが合法的な手段だと思います。革命という手段もありますが、失敗すれば違法です。 ただ、著作権侵害で訴えられないと、著作権法違反で被告人にならないと主張できません。 月刊コピライト 2003.9…

法務大臣諮問

刑法では「未成年者」として児童を保護するそうです。 児童福祉法とか児童ポルノ・児童買春法とかとダブってくると、守備範囲が不明確になって、境界線の事例について、規制が徹底しない。 http://www.moj.go.jp/SHINGI/040908-2.html 諮問第七十一号 (原文…

ファイル共有ソフトWinnyを利用した著作権法違反事件(京都)

弁護人は犯人を突き止めた京都府警の技術力を評価しておるのですよ。 京都府警は頼もしいなあ、大阪府警も見習って欲しいなあ。 月刊コピライト 2004.9号 ネットワークを利用した著作権侵害事犯の現状と対策警察庁生活安全局情報技術犯罪対策課 高瀬基彰 (4…

著作権等のエンフォースメント

犯人が誰だか判っている場合は、民事請求に馴染むが、判らない場合は、警察頼み。 泥棒と同じ。 月刊コピライト 2003.8号P2 著作権等のエンフォースメンド 弁護士 前田 哲男 刑事事件の重要性 最後に刑事事件の重要性ということをレジュメに書いてあるのです…

児童ポルノ販売罪(旧法)と提供罪(新法・現行法)

旧法の販売罪・頒布罪はなくなった。 新法には旧法における行為についての経過規定(「なお従前の例による」「なおその効力を有する」)がない。 http://www.ron.gr.jp/law/law/jidou_ba.htm とすると、素朴な疑問として、新法施行後は、販売罪は処罰できな…

「情報」とは何か?

「情報」の定義について 関係法条を総合すると、送信可能化権侵害罪の構成要件・実行行為は次のように集約できる。 自動公衆送信 公衆によつて直接受信されることを目的として無線通信又は有線電気通信の送信を行い、かつ、公衆からの求めに応じ自動的に行う…

公衆送信・送信可能化、そもそも何を送信するのか?

こう主張すれば、解釈示すだろうという主張です。 そもそも、「公衆送信」「送信可能化」とは何を送信するのかについて定義がない。 23条によれば、「著作物について」「送信する」とされているのだが、客体が不明確である。 「著作物」とは有体物であるか…