児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

ネット上、児童ポルノ・自殺呼びかけ… 有害情報削除に指針 総務省方針

 児童ポルノの削除も難しいんですか?
 掲示板管理者は次々検挙されているのに。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000015-san-bus_all

具体例を示すことで、中小のプロバイダー(ネット接続業者)や個人の掲示板開設者らのネット利用者が違法情報などを削除しやすくするのが狙いだ

法律の専門家のいない中小のプロバイダーや個人の掲示板開設者にとっては、表現の自由などの問題も絡み、削除の判断は難しかった。

追記
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%CD%AD%B3%B2%BE%F0%CA%F3&st=n
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000201-yom-bus_all
によれば、モデル約款を設けるそうです。
違法画像を掲載された場合の管理者の刑事責任(削除義務・不作為犯の作為義務)についても、こういうモデル約款やガイドラインにならうべきだと考えています。


追記
 じゃ、反対解釈で警察から削除依頼があるまでは児童ポルノについても削除義務は発生しないということでよろしいですか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000217-kyodo-bus_all
警察が接続業者に削除依頼 違法サイト防止で、研究会

http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060126_1.html