児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

藤川大祐「学校・家庭でできるメディアリテラシー教育」

 御恵送頂きました。
 福祉犯でとどまればまだいいんですが、最近はコミュニティサイト経由の暴力的性犯罪もあるようです。

学校・家庭でできるメディアリテラシー教育: ネット・ケータイ時代に必要な力

学校・家庭でできるメディアリテラシー教育: ネット・ケータイ時代に必要な力

https://www.kanekoshobo.co.jp/np/isbn/9784760823604
 ネット・ケータイのトラブルを防ぐ
 5章 うちらのコミュニケーション
      〜メールと同調圧力
 6章 「ケータイ依存」と心身の健康
      〜メディアとストレスの関係を学ぶ
 7章 見せかけだけの優しい大人
      〜ネットと福祉犯
 8章 保護策とリテラシー育成とのバランス
      〜フィルタリングをめぐって
 9章 「認められたい」子どもたちのトラブル
      〜プロフと暴力

 こういう本を家庭で読んで、警戒してほしいですね。