4.児童ポルノを受領する行為の可罰性について/豊田兼彦近畿大学法科大学院論集.(4)[2008.3]
5.判例紹介児童買春罪と,その機会に行われた児童ポルノ製造罪とが,観念的競合関係ではなく,併合罪関係であるとした事例[東高判平成19.11.6]/大口奈良恵研修.(716)[2008.2]
6.児童買春・ポルノ禁止法及び人身売買罪等の人身の自由を侵害する行為についての犯罪事実等のポイント(第5回)テーマ:児童ポルノの輸入,輸出の罪について(児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律7条2項,5項,6項)/白井美果捜査研究.57(1)(通号679)[2008.1]
7.刑事裁判例批評(61)児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に反する法律7条4項の児童ポルノ公然陳列の共同正犯としての訴因に対し、不作為による従犯の事実を認定する場合に、訴因変更の手続を必要とするとされた事例--名古屋高判平成18.6.26高刑集59巻2号4頁、判タ1235号350頁/黒澤睦刑事法ジャーナル.10[2008]
8.刑事弁護レポート製造中の児童ポルノ所持罪を否定/奥村徹刑事弁護.(50)[2007.Sum.]
9.判例レビュー児童ポルノの提供目的所持罪の成否ならびに罪数関係が争われた事例[大阪地方裁判所平成18.4.12判決]刑事弁護.(50)[2007.Sum.]
10.実務刑事判例評釈(154)児童ポルノ及びわいせつ物に該当する光磁気ディスクを,販売用コンパクトディスク作成に備えてバックアップのために製造,所持した行為について,児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律7条2項の販売の目的及び刑法175条後段の販売の目的を認めた事例[最決平成18.5.16]/白井美果Keisatsukoron.62(11)[2007.11]
11.特別刑法判例研究(11)児童ポルノ、わいせつ物であるMOを販売用CD-R作成に備えたバック・アップ用に製造所持した行為と児童ポルノ禁止法7条2項、刑法175条の販売目的[最三小決平成18.5.16]/内山良雄法律時報.79(8)(通号985)[2007.7]
12.時の判例児童ポルノ・わいせつ物である光磁気ディスクを販売用コンパクトディスク作成に備えてのバックアップのために製造所持した行為について児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(平成16年法律第106号による改正前のもの)7条2項の児童ポルノを販売する目的及び刑法175条後段にいう「販売の目的」があるとされた事例--最三小決平成18.5.16/山口裕之ジュリスト.(1336)[2007.6.15]
16.刑事裁判例批評(45)児童ポルノ・わいせつ物である光磁気ディスクを販売用コンパクトディスク作成に備えてのバックアップのために製造所持した行為について児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(平成16年法律第106号による改正前のもの)7条2項の児童ポルノを販売する目的及び刑法175条後段にいう「販売の目的」があるとされた事例[最高裁平成18.5.16第三小法廷決定]/永井善之刑事法ジャーナル.8[2007]
17.実務刑事判例評釈(144)児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律2条3項各号のいずれかに掲げる姿態を児童にとらせ電磁的記録に係る記録媒体に記録したものが,当該電磁的記録を別の記録媒体に記録させた場合に,同法7条3項の児童ポルノ偽造罪が成立するか(最高裁平成18.2.20第三小法廷決定)/大久保仁視Keisatsukoron.61(12)[2006.12]
18.児童買春・ポルノ禁止法及び人身売買罪等の人身の自由を侵害する行為についての犯罪事実等のポイント(第3回)テーマ:営利等の目的で人を売買する行為(刑法226条の2,児童買春・児童ポルノ禁止法8条1項)/堤良行捜査研究.55(11)(通号665)[2006.11]
19.判例研究わいせつ物に該当する児童ポルノ画像を保存する光磁気ディスクを販売用コンパクトディスク作成に備えてのバックアップのために製造所持した行為について児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律第7条第2項(平成16年改正前のもの)及び刑法第175条の「販売の目的」があるとされた事例(最高裁平成18.5.16決定)/瀬戸毅研修.(700)[2006.10]
20.刑事判例研究(396)バックアップ用の光磁気ディスクの製造・所持行為が児童ポルノ禁止法・刑法に違反するとされた事例(最高裁平成18.5.16決定)/島根悟警察学論集.59(10)[2006.10]
21.児童買春・ポルノ禁止法及び人身売買罪等の人身の自由を侵害する行為についての犯罪事実等のポイント(第2回)テーマ:インターネット上で児童ポルノを扱う行為(児童買春・児童ポルノ禁止法7条1項,2項,4項及び5項)/阿部健一捜査研究.55(9)(通号663)[2006.9]
22.児童買春・ポルノ禁止法及び人身売買罪等の人身の自由を侵害する行為についての犯罪事実等のポイント(第1回)テーマ:児童に姿態をとらせて児童ポルノを製造する行為(児童買春・ポルノ禁止法7条3項)/阿部健一捜査研究.55(8)(通号662)[2006.8]
23.最新判例演習室刑法児童淫行罪と児童ポルノ製造罪の罪数関係--東京高判平成17.12.26/松宮孝明法学セミナー.51(7)(通号619)[2006.7]
25.刑事裁判例批評(28)児童ポルノ製造罪と児童淫行罪の罪数関係と起訴状不記載の公訴事実に基づく犯罪事実認定の可否--東京高判平成17.12.26判時1918号122頁/石井徹哉刑事法ジャーナル.5[2006]
26.法律・条約解説条約児童の売買、児童買春及び児童ポルノに関する児童の権利に関する条約の選択議定書--平成17年1月26日条約第2号法令解説資料総覧.(282)[2005.7]
27.サイバー・ポルノ規制と刑法および児童ポルノ法の改正(特集サイバー刑事法の動向と課題)/永井善之刑法雑誌.45(1)[2005.7]
28.法令解説児童買春、児童ポルノに対し、より厳格に対処--児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律/井川良時の法令.(通号1734)[2005.3.30]
29.法律・条約解説司法・法務児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律--平成16年6月18日法律第106号法令解説資料総覧.(275)[2004.12]
30.検証ハイテク犯罪の捜査(41)特集児童買春・児童ポルノ禁止法の改正/大橋充直捜査研究.53(12)(通号640)[2004.12]
31.サイバー・ポルノ規制と刑法・児童ポルノ法の改正/永井善之大阪経済法科大学法学研究所紀要.(38)[2004.12]
32.児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律(特集第159回国会成立の警察関係主要法律)/島戸純Keisatsukoron.59(10)[2004.10]
33.研修講座特別法シリーズ(134)児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律/島戸純研修.(676)[2004.10]
34.刑事立法の動向児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律/島戸純現代刑事法.6(10)(通号66)[2004.10]
35.児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律(特集第159回国会主要成立法律)/島戸純ジュリスト.(1274)[2004.9.1]
36.「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律」について/島戸純警察学論集.57(8)[2004.8]
37.疑問解決!実務相談室生活安全ビデオショップ店長が同店会員6人を集めて児童ポルノ上映会を行った場合の児童ポルノ陳列罪の成否Keisatsujiho.59(8)[2004.8]
38.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律について/島戸純捜査研究.53(8)(通号636)[2004.8]
39.児童ポルノ法理の新展開--仮想児童ポルノ規制に関する2002年FreeSpeechCoalition判決の考察を中心として/加藤隆之法学新報.111(1・2)[2004.7]
40.「児童買春・児童ポルノ法違反」の施行後の検挙状況について/渡部俊巳Keisatsujiho.59(5)[2004.5]
41.判例研究刑事判例研究児童ポルノ規制の保護法益(大阪高裁平成12.10.24判決)/東北大学刑事法判例研究会法学.68(1)[2004.4]
42.児童ポルノ・児童買春弁護人FAQ(特集性犯罪弁護に挑む)/奥村徹刑事弁護.(35)[2003.Aut.]
44.児童ポルノの刑事規制について(2・完)いわゆる「擬似的児童ポルノ」の規制の検討を中心に/永井善之法学.67(4)[2003.10]
45.児童ポルノの刑事規制について(1)いわゆる「擬似的児童ポルノ」の規制の検討を中心に/永井善之法学.67(3)[2003.8]
47.サイバー犯罪条約の実体法的意義(特集インターネットの利用と規制)--(第27回法とコンピュータ学会研究会報告)/山口厚法とコンピュータ.(21)[2003.7]
48.児童買春・児童ポルノ等処罰法の検討(1)/上野芳久湘南工科大学紀要.37(1)(通号39)[2003.3]
49.インターネット上の児童ポルノの擬律/奥村徹情報処理学会研究報告.2003(17)[2003.2.22]
50.児童買春・児童ポルノ事犯に対する国際捜査協力と国外犯事件への取組み(特集・少年警察の新たな展開)/高橋政光警察学論集.56(2)[2003.2]
51.海外法律事情ドイツ刑事判例研究(55)インターネットにおける児童ポルノ頒布行為の可罰性(StGB176a2,1843)(連邦通常裁判所第1刑事部2001.6.27判決)/ドイツ刑法研究会比較法雑誌.36(4)(通号123)[2003]
53.捜査実務児童買春・児童ポルノ法違反事件の捜査要領/中島真一生活安全.28(1)(通号329)[2002.Win.]
54.児童ポルノの罪の訴訟法的検討と弁護のヒント/奥村徹刑事弁護.(30)[2002.Sum.]
55.実務刑事判例評釈(100)カンボディア王国における児童買春行為,児童ポルノ製造行為について,我が国のいわゆる児童買春・ポルノ法の国外犯処罰規定が適用された事例(大阪地裁平成14.4.26判決,大阪地裁平成14.6.20判決)/島戸純Keisatsukoron.57(12)[2002.12]
56.研修講座特別法シリーズ(126)児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律/島戸純研修.(653)[2002.11]
57.実例捜査セミナーインターネットを利用した児童ポルノ公然陳列事件の捜査手法/澤田康広捜査研究.51(11)(通号614)[2002.11]
58.英米法研究(第26回)児童ポルノの規制と表現の自由(米国連邦最高裁2002.4.16判決)/尾島明法律のひろば.55(10)[2002.10]
59.判例研究児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の国外犯規定により処罰された事例(大阪地裁平成14.6.20判決)/岡村和美研修.(651)[2002.9]
60.特別刑法の諸問題(3)児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(2)/安冨潔捜査研究.51(6)(通号609)[2002.6]
61.特別刑法の諸問題(2)児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律/安冨潔捜査研究.51(5)(通号608)[2002.5]
63.実務刑事判例評釈(82)被撮影者である女児の人定に至らなかった児童ポルノビデオテープ販売目的所持事案について、同ビデオの画像自体から、被撮影者が実在する十八歳未満の者であると認定した事例(大阪高判平成12.10.24)/藤本治彦Keisatsukoron.56(5)[2001.5]
64.判例研究児童ポルノビデオテープの画像自体から,被撮影者が実在する18歳未満の者であると認定した事例児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律2条3項各号に掲げる「児童」は,実在する者であることを要するが,具体的に特定することができる者であることを要しないとした事例(大阪高判平成12.10.24)/本田守弘研修.(634)[2001.4]
66.警察政策課題研究会(2)児童売春・児童ポルノ法--立法の経緯/他Keisatsujiho.55(11)[2000.11]
67.児童買春・児童ポルノ法による取締りの現状と警察の対応--主な検挙事例と取締り及び保護上の留意事項など/中島真一警察公論.55(10)[2000.10]
68.検証・少年犯罪の最前線/児童買春・児童ポルノ法違反事件--法律施行後初適用による検挙/神奈川県警祭本部生活安全部少年課生活安全.26(3)(通号323)[2000.07]
69.研究報告インターネットとこどもの保護(特集情報社会における消費者保護の課題)--(第24回法とコンピュータ学会研究報告)/丸橋透法とコンピュータ.(18)[2000.7]
71.SA問題付きQ&A「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」(昇任試験受験対策)/児童買春児童ポルノ法研究班警察公論.55(5)[2000.05]
72.児童買春・児童ポルノ問題に対する警察の取組み(特集児童・少年を取り巻く諸問題への取組み)/池田泰昭生活安全.26(2)(通号322)[2000.04]
73.児童買春・児童ポルノ禁止法/参議院法制局第5部第1課青少年問題.47(3)[2000.03]
74.法令解説児童買春、児童ポルノを禁止--捜査・公判時の配慮、被害児童の氏名等のマスコミ報道の禁止、心理的アフターケアまで規定/川口啓時の法令.(通号1612)[2000.02.29]
75.「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」の成立過程に関する考察/小泉広子日本社会事業大学社会事業研究所年報.(36)[2000]
76.児童買春・児童ポルノ処罰法(特集刑事法制の新展開)/木村光江法律のひろば.52(12)[1999.12]
80.「児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」について更生保護.50(11)[1999.11]
81.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の概要について/宮本勝弘捜査研究.48(11)(通号577)[1999.11]
82.児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の概要/宮本勝弘Valiant.17(11)(通号194)[1999.11]
83.新法の紹介「児童買春(かいしゅん)、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」について/松本裕人権のひろば.2(4)(通号10)[1999.11]
84.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の制定/酒井紀人警察公論.54(10)[1999.10]
85.児童売春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の制定について/宮本勝弘Keisatsujiho.54(10)[1999.10]
87.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の制定について/池田泰昭警察学論集.52(9)[1999.09]
88.児童の性的保護--児童買春・児童ポルノ処罰法の成立を契機に(特集キーワードで学ぶ刑事法の新論点)/西田典之;鎮目征樹法学教室.(通号228)[1999.09]
89.資料児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律時の動き.43(8)(通号1014)[1999.08]