児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

2005-10-08から1日間の記事一覧

児童福祉法違反(淫行させる行為)+児童買春周旋罪で略式罰金になるか?

「略式命令になるだろう」という回答した弁護士がいたそうです。 児童福祉法違反(淫行させる行為)は、罰金刑でも、家裁の専属管轄で(少年法37条1項)、 少年法第37条(公訴の提起) 次に掲げる成人の事件については、公訴は、家庭裁判所にこれを提起しなけ…

少女ヌードの「運命」〜児童ポルノ禁止法から6年〜

朝日+読売+αという程度の記事ですが、 ↓の部分は誤りです。公然陳列も公然陳列目的所持も、改正前から禁止でした。 http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20050906/1125955263で指摘済みのところを、引用したようです。 児童ポルノ禁止法施行(平成11年)…

所持行為の評価〜提供目的製造罪(編集・ダビング)と提供目的所持罪と提供罪の狭間で

児童ポルノを仕入れてきて、焼き増しして、売ってる人いますよね。犯罪なんですけど。 焼き増し→提供目的製造罪 ↓ 焼き増し後発送まで→提供目的所持罪 ↓ 販売→提供罪 という擬律なんでしょうが、 製造すると、出来てくるから、ある程度の所持は、製造行為に…

道警裏金 訴訟書類、墨塗り開示 地裁では閲覧可能、個人情報理由に

各法令(情報公開条例、民事訴訟法等)によって開示の制限がまちまちだから起こる現象だと理解しています。 それは各根拠規定や制限規定の趣旨が違うのでやむを得ないのではないでしょうか。 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051008&j=0022…

児童福祉法違反(淫行させる行為)と強姦罪

期限を迫られてこんなこと考えさせられています。 暴行脅迫がはみ出すとややこしいので、被害者は12才とします(177条後段)。 両方の要件を充たしていて両方起訴されれば、罪数的には、観念的競合だと思います。強姦の法定刑方が重いから少年法37条2項で…