児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

2004-04-26から1日間の記事一覧

児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律に関わる行為をした公務員は懲戒される。

ある自治体では懲戒基準が公開されています。 http://www.lty.edu.pref.fukuoka.jp/kyoshoku/boshi/betten1.pdf 罰金刑でも懲戒免職になる場合が多いようである。教員に限らず、一般職でも。 他方、逮捕されていない人は、処分されていない。 児童ポルノ・児…

図書館の犯罪?

児童ポルノマニアはよく知っているのであろうが、公私を問わず、図書館には、児童ポルノが収蔵されている。 法施行前は合法的に出版されていたからである。 すでに児童ポルノの認定を受けた写真集もあるが、相変わらず、収蔵されて、閲覧に供されている。 中…

上告理由ネタ 判決書謄本の有償性

刑事事件の判決書は有料(1枚60円)なんです。 しかし、上告審としての事件受理には判決書が必要である。 とすると、謄写費用がないと、上告審としての事件受理ができない。 なんてことを主張したいのですが、なかなか事件がなくて。 上告受理申立される方…

判例時報1846号155頁 不正アクセス東京高裁h15.6.25

東京高裁h15.6.25と原判決東京地裁h14.12.25が紹介されています 判例時報1846号155頁 不正アクセス東京高裁h15.6.25 一不正アクセス行為に該当し、違法性が阻却されないとした原判決の判断に事実誤認はないとされた事例 二 勤務先からの不正アクセス行為と…

電波法及び有線電気通信法の一部を改正する法律案

通信の存在自体は「秘密」なんでしょうか?復元しなければ罪にならないからいいのかな。 独自の変調方式なら「暗号通信」なんでしょうか? なんかあるんでしょ最近は。 A3、A5、A9、A3Jとか書いてあったけど昔の局免には。最近は変わってますよね。 http://w…

赤外線透視の事例(児童ポルノ頒布)大阪地裁H14.3.14

水泳の授業風景を赤外線撮影したビデオがあるようです。 学校関係者が撮影したんでしょう。(なにさらすんや!!) 余談として、この事件、私選弁護人は保釈金の半分もらったとか。http://www.okumura-tanaka-law.com/www/image103.gif 3号ポルノの「衣服の…

児童の売買、児童買春及び児童ポルノに関する児童の権利に関する条約の選択議定書

国会の承認を受けましたが、児童の保護を謳いながら予算措置がないわけです。 関係行政機関が手弁当で(予算をやりくりして)救済するのに任せるという現状に変化はなさそうです。http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/treaty159_13.html http://www.mo…

個人情報漏えい事件

公判傍聴すれば、事実関係が明らかになります。 否認するそうですから、検察側の証人がしゃべります。 情報漏えいの被害者は、恐喝事件の被害者ではないので、犯罪被害者保護刑事手続法は使えないですね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040426-00000…