児童ポルノ・児童買春の被害児童の情報が警察から学校に提供されると、生徒も処分されるんでしょうか、救済してくれるんでしょうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050910-00000064-mailo-l14
県警と横浜市は昨年11月、相互連携の協定に調印。提供できる情報として、警察側は▽児童生徒の逮捕、児童相談所への通告▽非行集団による犯罪――など、学校側は▽犯罪行為▽いじめ、体罰、児童売春――などを挙げた。今月6日までの報提供数は警察から21件、学校から1件という。【渡辺創】