児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

2004-09-05から1日間の記事一覧

児童ポルノはよく売れるので開店した。金が欲しかった

新法適用を狙っているのでしょうが、所持罪は継続犯ですから、新旧どちらを適用しましょうか? DVDは「電磁的記録」だから、保管罪でいかんかい!>>警視庁 児童ポルノ所持 販売店主を逮捕 売り上げ2500万円 2004.09.04 東京朝刊 27頁 東京 (全263字) …

作花 非中央管理型P2Pソフトの提供者の法的責任コピライト2003.08

だからどうなるんだということが聞きたいんですけど、学者先生は判決でないと結論出しませんね。 代理人・弁護人は結論先行で理論構成するのと大違い。 未知の論点でも、誰かが議論を吹っ掛けないと、判決も出ないし、(学説は判決待っているから)学説も出…

送信可能化権侵害に著作物の利用はない。

作花文雄「詳解・著作権法」P254公衆送信権等 このように条約の規定に沿って,著作者,実演家,レコード製作者それぞれに「送信可能化」に関する権利が付与されたのであるが,実質的にどの程度,権利内容が拡充されたと評価できるかは,今後の運用をまたねば…

送信可能化権侵害の場合の準拠法

著作権・著作権法というのは国境があるんですが、国境を越えた場合については、民事法でも解決できてないんです。 道垣内正人「国境を越えた知的財産権の保護をめぐる諸問題」ジュリストno.1227 以上のことを前提とすると,インターネットを通じた著作権侵害…