児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

2008-04-10から1日間の記事一覧

<児童ポルノ>アニメやCGなどへの規制見送り…自民

実在しないのは、最初からだめだめですよ。「児童」=実在ですからね。 でも、「青少年なんとか法案」って名前変えてくるでしょうね。それでいいと思います。 「表現の自由vsアニメによる児童の権利侵害の危険」ということで思いっきりバトルしてください。 …

失敗のない弁護士選びのコツ

「料金が安く、裁判も常勝で、しかも親身で話しやすいといった夢みたいな弁護士はおりません」とのことです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000006-gen-ent 失敗のない弁護士選びのコツとは何か。 「料金が安く、裁判も常勝で、しかも親身…

国会議員の秘書から「現行法の問題点を電話口で説明して下さい」と言われましたよ。

言いたいことは216頁分くらいあるんですけど。 とりあえず、 前提として保護法益が何なのかがわからないから、わかりやすい条文にしてください 他罪との関係・罪数問題 あとは紙に書くから読んでくれ と回答。 最初はメモしていたようですが、最初だけでした…

森下忠「ペドフィリア(子ども性的搾取)の罪」判例時報 第1992号

川崎市の話はほんとでしょうか? さて、これらの罪の犯人像は、どのようなものか。次の犯人類型が、代表的なものとして考えられる。 (1)性倒錯的傾向をもつ犯人 (2)営業的利欲犯 この犯人は、ポルノ等のみならず、著書・映像・商品等の海賊版の製作・販売等をも手がけ…

インターネット協会に聞く、子どもの被害事例(1)

被害は深刻だと思いますが、現行法の条文だと、児童ポルノ画像の流通を被害としてとらえるのは、なかなか難しいですね。 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/teens/2008/04/10/19168.html 10代のネット利用を追う 子どもがネットで受ける被害は甚大 イ…