児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

児童ポルノ規制が停滞/与野党対立、国際的に孤立

 被害の深刻さとか刑法とかわかってない人が3〜4年に1度だけ「立法者」として現れてやってるので、外国から言われたところだけが改正のポイントになっています。
 その間裁判所が気を遣って、いろいろ拡張解釈しています。

https://www.toonippo.co.jp/tokushuu/scramble/scramble2009/20090210.html
衆院解散・総選挙が取りざたされる中、与野党間の児童ポルノ規制をめぐる法改正の動きが停滞している。与党と民主党は規制強化が必要との立場は一致しているものの、それぞれ独自にまとめた改正案は半年以上たなざらし状態で、腰を据えて修正協議を行うムードは生まれていない。国際的にはインターネットを通じた児童ポルノの拡散を防ぐなど、さらなる規制強化が進む中、日本は取り残されている。
 ▽内外から要望
 「一般国民は児童ポルノ反対の強い意志を持っている。与野党が一つの気持ちになれば法改正はできる」。日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンさんらは今年一月、個人が趣味で児童ポルノを持つ「単純所持」を禁ずる法改正を求めた約十一万人分の署名を携え、与野党幹部に要請した。

 主要八カ国(G8)で「単純所持」を規制していないのは日本とロシアだけ。与党側は「党派を超えて法改正を実現したい」(自民党保利耕輔政調会長)「全力を挙げ努力したい」(公明党太田昭宏代表)と応じたのに対し、民主党は「審議に入っても解散されると一からやり直しになる」(直嶋正行政調会長)と答えるのにとどまった。