児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

個人情報漏洩と掲示板

 ネット掲示板って無数にあるのですが、どこまで連絡したのでしょうか?
 最近ではブログのコメント欄とかも怖いですね。
 掲示板に書かれちゃうとおしまいのような気がします。

個人情報が記録されたフラッシュメモリ紛失のその後の状況について
http://www.pref.saga.jp/kenseijoho/koho/kisha/archives/200510/17/h435377feb7339.html
2 被害の防止
(1)インターネット掲示板管理者への協力依頼
インターネット掲示板の管理者に対し、掲示板に個人情報が記録されたデータが書き込まれた場合、速やかな削除に協力いただくようメールで依頼した。また、今後も依頼していく。
(2)インターネット情報の監視 
掲示板に個人情報が記録されたデータが書き込まれた場合の削除依頼が迅速に対応できるよう、危機管理・広報課の協力を得ながらインターネット掲示板のウォッチングを行う。
(3)職員へのプライバシーポリシーの周知徹底
本日朝、教育庁内各課長へは口頭で、教育事務所長に対してはメールで、今後このようなことが再発しないよう、職員ひとり1人へのプライバシーポリシー及び行動プログラムの周知徹底を図った。具体的には、「個人情報の複製、送信、記録媒体の持ち出しは基本的に行わない。必要がある場合は、所属長の個別の許可を受けることになっている。」ことなどを、所属長の責任で周知徹底を図ることを指示した。