児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

ネットで研修

三重県は広いですからこんな研修もやってるんですね。
出会い系と研修サイトが「お気に入り」に入ってたりして。

http://websv.mpec.jp/inavi/index.htm
研修分野では、学校のパソコンを使って研修することができる、ブロードバンドネットワークを活用した教職員研修システムを導入しています。このシステムを利用すると、時間と場所に拘束されず、個人で、校内研修で、放課後に、また繰り返して研修することができます。さて、ログインのボタンをクリックして研修を始めましょう。
■学習の方法などわからないことがあれば、下記までお問い合わせください。
三重県教育委員会事務局研修分野
研修指導室
IT研修グループ

リポート三重05:わいせつ行為、セクハラ… 教員不祥事急増 /三重
2005.01.14 地方版/三重 21頁 写図有 (全977字) 
 ◇「対策わからない」県民の不信に苦慮−−市町村や県の教委
県教委は先月初旬、インターネットを活用した教職員の研修プログラムに、不祥事の根絶を目的とした講座を新設。講師役の県教委職員が約50分にわたり、音声動画と字幕でセクハラやわいせつ行為などの実例や問題点を挙げ、再発防止を訴えており、これまでのアクセス件数は約100件という。
毎日新聞社