@okumuraosaka: avocat:敗訴経験のない弁護士は信頼できる? URL
@okumuraosaka: media:産経新聞の知的レベルの低さが現れた記事 URL
@okumuraosaka: イソ弁なんて、負ける事件から入るんじゃないの。敗戦処理みたいな
@okumuraosaka: 顧問先の事件なんて、負け筋の事件もあるから、勝訴し続けるというのが無理だよね。社長とか従業員がが交通事故起こしたとか・・
@okumuraosaka: ここで勝負だ第48条(罰金の併科等) 2 併合罪のうちの二個以上の罪について罰金に処するときは、それぞれの罪について定めた罰金の多額の合計以下で処断する
@okumuraosaka: 罰金刑の処断刑は併合罪だと際限なく足し算になるので、包括一罪か併合罪は重大問題だなあ。宣告刑はどうせ100万でも 上限が500万なのか3000万なのかが先決
@okumuraosaka: 併合罪主張というのは、不利益主張だという皮相な見解もあるが、量刑が軽くなるところまで見通せば有利に主張できるんだ。
@okumuraosaka: 児童ポルノ提供事件の量刑を見てたら、5年を越える量刑もないし、500万円を超える罰金もない。 裁判官、みんな罪数処理に自信が無いだろ。併合罪だっていう勇気がないんだろ。奥村は併合罪だっていうぞ
@okumuraosaka: この種事件の弱点として、削除義務の法的根拠が明らかでない・・・出会い系サイトが「売春」のやり取り放置? 運営会社社長の「逮捕」に潜む問題点(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース URL
@okumuraosaka: 大渕愛子弁護士が相談者と料金トラブル 東京弁護士会の懲戒委員会が審査へ URL @jcast_newsさんから
@okumuraosaka: 出会い系「ハッピーメール」元社長ら起訴猶予 売春伏せ字「反省している」 URL
@okumuraosaka: RT @SankeiBiz_jp: 【側面に北海道新幹線H5系と同じ紫色の帯】 アクセス列車「はこだてライナー」を報道公開(SankeiBiz編集部)URL #北海道 #JR #はこだてライナー
@okumuraosaka: RT @nodahayato: 飛行機は窓側?真ん中?通路側? ? 通路側。できれば前の方。国内線の場合,エコノミー最前列に座ることが多いですね。到着し次第,動き始めることができるので。 URL
@okumuraosaka: 痴漢ほど被害者が責められる犯罪はない 加害者をかばう風潮はなぜなのか? - ウートピ URL
@okumuraosaka: 負けそうな事件を受けないだけじゃないのか 「敗訴なし経歴」汚点恐れ、判決文偽造の弁護士 : 読売新聞URL
@okumuraosaka: て「不利な訴訟と感じ、敗訴がないという自身の経歴に汚点がつくと考えた」 「敗訴なし経歴」汚点恐れ、判決文偽造の弁護士 : 読売新聞URL
@okumuraosaka: 女子高生とわいせつ行為 自宅に泊める 担任教諭を懲戒免職 - 産経ニュース URL @Sankei_newsさんから
@okumuraosaka: 私事性的画像記録の提供等による被害の防止に関する法律違反被告事件(福島地裁郡山支部h27.5.25) URL
@okumuraosaka: 名誉毀損,私事性的画像記録の提供等による被害の防止に関する法律違反,わいせつ電磁的記録記録媒体陳列被告事件 (札幌地裁h27.7.15) URL
@okumuraosaka: 【奥村徹弁護士の回答】 こういう判例状況からすると、「サイト紹介であれば大丈夫」だ | URL #弁護士ドットコム
@okumuraosaka: 車内販売では、粉末状にひいた豆を駅や車内で抽出し、ポットに入れる。東海道新幹線のコーヒー、3年ぶり改良 香り続く深煎り:朝日新聞デジタル URL
@okumuraosaka: コンセントがないのぞみで電池消耗中
@okumuraosaka: RT @sanyo_news: 司法書士会元副会長に懲役6年 業務上横領罪で岡山地裁判決 URL
@okumuraosaka: <元気人@かながわ>横浜弁護士会所属少年事件に精通 山崎健一さん(51歳)(東京新聞) - goo ニュース URL
@okumuraosaka: 判決文の偽造、弁護士認める 大阪地裁で初公判:朝日新聞デジタル URL
@okumuraosaka: カフェイン入り飲料 | 中毒死 眠気覚ましに常用で、国内初 - 毎日新聞 URL
@okumuraosaka: 週明けは、無料相談でとことん食い下がろうという相談から。
@okumuraosaka: RT @googlenewsjp: 地表と上空、風速の違い判断ミスか…熱気球墜落 2015年12月21日 08時13分 ( #読売新聞 ) #googlenewsjp URL
@okumuraosaka: 「わいせつか芸術か」春画で沸いた現代人のエロス観 | メディア万華鏡 | 山田道子 | 毎日新聞「経済プレミア」 URL
@okumuraosaka: [Twitter][まとめ]2015年12月20日のツイート URL