だそうです。
施策名 保護観察対象者等の改善更生等
http://www.moj.go.jp/content/000100710.pdf
○「犯罪から子どもを守るための対策」(平成20年12月22日犯罪対策閣僚会議報告)
保護観察所においては,平成18年度から導入した性犯罪をした仮釈放者及び保護観察付執行猶予者に対する処遇プログラムの充実を図るなど,性犯罪者に対する保護観察を充実強化している。【指標1について】
性犯罪者処遇プログラム(以下「プログラム」という。)では,性犯罪を許容する認知,問題解決スキル,他人への共感性などの点を評点とし,問題性の程度を点数化しているため,プログラム受講前後の評点を比較して,改善の判断の目安とすることができる。評点が低下した者が,全体の91パーセントとなることを目標としているところ,平成23年度は89.9パーセントであり,目標に達しなかった。
【目標の達成状況の分析】
プログラムにおいて,受講後に評点が低下した者は,プログラム受講者全体の89.9パーセントであり,目標値の91パーセントには達していないものの,約9割の者が受講後に評点が低下している。このことから,認知行動療法の技法等を取り入れたプログラム