弁解としては、結局年齢を確認しきれていなかったということでしょうか。援助交際するのに学生証・履歴書・運転免許を見せる・見せろというのも現実的はないでしょう。弁護人を選任して、きっちりやれば、弁解が通ることが有ります。
神奈川県で淫行する人には年齢確認義務がありますが、児童買春罪についてこれはどう作用するのか?
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101001
神奈川県青少年保護育成条例の解説(平成21年4月)
3 第7項の規定は、青少年の健全育成を阻害するおそれが強く、当然社会的にも非難されるべき行為について、青少年の年齢を知らなかったとしても、そのことを理由に処罰を免れることができない旨規定しているもので、青少年保護の実効性を確保しようとするものである。
4 「ただし、当該青少年の年齢を知らないことに過失がないときは、この限りでない。」とは、当該青少年の年齢について行為者が相当の注意を払い、青少年であることを知らなかったことについて、行為者に過失がなかったことが立証されれば、処罰の対象とされないということである。具体的には、履歴書を提出させるだけでは本人を確認したとは言えず、運転免許証等の顔写真つきの身分証明書で確認するか、必要によっては保護者等に確認するなどの手段を講じた場合は、過失がないと言える。
教員の場合、児童との性交を認めてしまうと、起訴猶予でも大抵懲戒免職になります。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110324-OYT1T00381.htm
調べに対し、容疑者は「年齢を確認したので大丈夫だと思った」などと供述し、容疑を否認しているという。
横浜市教委によると、容疑者は音楽を担当しており、2008年には「吹奏楽部の指導に優れている」などとして、市教委から優秀教員として表彰されたことがあるという。
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/200803/images/phpJwaUfj.pdf#search='佐藤龍成'
横浜市政記者、横浜ラジオ・テレビ記者 各位
平成19 年度 「横浜優秀教員」を表彰します!
教員の地道な努力や顕著な成果を評価し、教員の意欲の喚起及び人材育成を図るとともに、本市教育への成果の普及を通じ、学校の教育力向上に資することを目的として、「横浜優秀教員表彰」を実施します。
今年度は、最優秀教員、優秀教員及び優秀教員奨励賞として、横浜市立学校に勤務する教諭等57 名を表彰します。
最優秀教員:選考基準に該当し、特に優れた成果をあげていると認められる者
優秀教員:選考基準に該当し、優れた成果をあげていると認められる者
優秀教員奨励賞:選考基準に該当し、十分な成果をあげ、かつ将来性があると認められる者
※奨励賞は40 歳未満の者を対象とするもので、今年度新設しました。
1 選考基準
次のいずれかに該当すること
(1)学習指導において、他の模範となる魅力あふれる授業を行っている者
(2)学級活動、生活習慣等に関して、きめ細かい指導を行い、多大な信頼を寄せられている者
(3)部活動等に取り組み、児童・生徒の活力を引き出す等他の模範となる優れた指導を行っている者
(4)児童・生徒が意欲的に取り組むための特色のある教育を行い、かつ積極的に推進している者
(5)まちとともに歩む学校づくりを日々実践し、保護者や地域の人々に信頼されている者