業績をまとめろというのですが、大したものはない。
業績というか、あちこちの裁判所への足跡のようなものです。
刑集に載る頃には次の事件の次の控訴理由を考えている。
係属部 判決日 罪名 掲載誌
大阪高裁 H12.10.24 児童ポルノ 研修 634号3頁
大阪高裁 H14.6.13 信用毀損罪 刑集 57巻3号293頁
新潟地裁長岡支部 H14.12.26 児童ポルノ わいせつ図画 刑集 60巻5号413頁
最高裁 H15.3.11 信用毀損罪 刑集 57巻3号293頁
東京高裁 H15.6.4 児童ポルノ わいせつ図画 刑集 60巻5号413頁
横浜地裁川崎支部 H15.8.14 刑事確定訴訟記録法 判タ 1151号316頁
大阪高裁 H15.9.18 児童ポルノ 最高裁web
名古屋高裁金沢支部 H17.6.9 児童ポルノ 刑集 60巻2号216頁
名古屋地裁 H17.12.22 児童ポルノ 関税法 刑集 62巻3号85頁
東京高裁 H17.12.26 児童ポルノ 判時 1918号122頁
最高裁 H18.2.20 児童ポルノ 刑集 60巻2号216頁
最高裁 H18.5.16 児童ポルノ わいせつ図画 刑集 60巻5号413頁
名古屋高裁 H18.5.30 児童ポルノ 関税法 刑集 62巻3号85頁
名古屋高裁 H18.6.26 児童ポルノ 判タ1235号350頁
札幌高裁 H19.3.8 児童ポルノ 児童福祉法 札幌高裁刑裁速報167号
東京高裁 H19.11.6 児童ポルノ 東京高裁刑裁速報3369号
最高裁 H20.3.4 児童ポルノ 関税法 刑集 62巻3号85頁
最高裁 H20.11.4 児童ポルノ 組織犯罪収益法 判タ1285号80頁
東京地裁 H21.1.28 児童福祉法 westlaw
最高裁 H21.7.7 児童ポルノ わいせつ図画 最高裁web
最高裁 H21.10.21 児童ポルノ 児童福祉法 最高裁web
こう眺めると、練りが甘い特別法の判例通説がない論点で、各高裁がああいえばこういうという姿勢なので、判断が食い違うことになって、最高裁が判断させられているということですよね。