児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

非出会い系サイト経由の性犯罪急増

 出会い系サイト規制法が対象を「異性紹介」に限定したので、その他の出会えるサイトが統計上「非出会い系」になっちゃんてるんですよ。
 刑事裁判では全部「いわゆる出会い系サイト」と称していますよね。「メル友募集掲示板」とか、「バンドのファンサイト」とかも「出会い系サイト」ですよね。まあ、いいんですけど。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000017-san-l08
非出会い系サイト経由の性犯罪急増
 高校に入り中学時代の友達と話題がずれてしまったことからゲームサイトに登録。サイト内で被告とメッセージをやり取りするうち、メールアドレスなどを交換。約1カ月後には2人でカラオケに行き、ホテルへ。「セックスに興味があった」。気付くと犯罪の被害者になっていた。
 一方、被告は「妻以外の女性と交際したい」と、少女4人を18歳未満と知りながらも誘い出していた。少女らの親は「(子供に)安易に携帯電話を預けてしまった」と悔やんだ。
     ◇
 県内のインターネットサイトを通じた少女被害の性犯罪検挙数のうち、出会い系サイトを通じたものは平成17年以降、減少傾向。一方、掲示板などの非出会い系サイトを通じたものは急増している。