児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

教員は性犯罪者かもしれない。

 「行為類型」として際だっているので、不真正身分犯にしてもいいかと思います。
 管理職もよく捕まってますよね。
 「聖職」視するより少しは警戒してほしいところです。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200806040049.html
。「子どもを欲望の対象とする男が教壇に立ち続けていたとは…。監督責任を痛感する」。三原市教委の植木章弘教育長は、やりきれない表情で言葉を継いだ。校内での暴行とされることにもショックを隠せない。外部からの侵入者を前提にした現行の危機管理体制を揺るがす事態に「管理職は性悪説に立ち、危機管理を考え直す必要がある」と言う。
 わいせつ事件など教職員の不祥事の多発を受け県教委は昨年12月、綱紀粛正を求める榎田好一教育長名の緊急メッセージを出したばかり。容疑の悪質さは、その信頼回復への模索を台無しにした。