児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

医療・医道審議会・医業停止

医師・歯科医師に対する行政処分の分析(第4報)犯罪学雑誌73-4 P91

表3の処分理由と処分内容との関係は有益です。 わいせつ行為は殺人・傷害に匹敵するほど、医師としての倫理観を根底から揺るがす犯罪と分析されています。

医師処分:最多の77人 免許取り消し6人−−厚労省

医事新報なんかに罪状も掲載されます。 http://www.jmedj.co.jp/index.jsp 処分期間は量刑にリンクしているようです。 どうせ罰金だとかいって情状弁護で手を抜くと、行政処分も重くなります。 http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/archive/news/…

今日は証拠保全でした。

病院の人は「家宅捜索が始まった!」って連絡してましたが、そんなことはありません。 検証物目録にある物を持ってきてもらって、コピーするだけです。

医療過誤の相談2件

今日は医弁。 証拠保全前置主義でやってるので、説明がダブる。

医師免許の申請用反省文

今年も頼まれました。 反省はご自分でしてもらいますが、書いて差し上げましたよ。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E5%85%8D%E8%A8%B1+%E5%8F%8D%E7%9C%81%E6%96%87+%E7%94%B3%E8%AB%8B&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt追記2011/03/13 去…

<心臓手術>件数増で死亡率低下 格差は2倍以上 病院調査

大学病院でも、特定の疾患・手術に限定すると、症例数が少ないし、死亡率が高いところがあります。 まだ、そう表示・説明するとことはましで、全国初の手術で「死亡率5%」と説明している大学病院もありました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2007022…

医療従事者の刑が確定した場合

感心できませんが、お医者さんも常連客になりました。4〜5人お世話にしました。 http://www.google.co.jp/search?q=%E8%B2%B7%E6%98%A5%E3%80%80%E5%8C%BB%E9%81%93%E5%AF%A9%E8%AD%B0%E4%BC%9A&hl=ja&lr=&start=10&sa=N ということです。 通達があるので…

大阪地方裁判所医事事件集中部のホームページ

http://www.courts.go.jp/osaka/saiban/medical/index.html http://www.courts.go.jp/osaka/saiban/medical/01_03_01_bihin_mokei.html 模型は基本ですね。 奥村は胃の模型持ってます。

デジカメによる証拠保全↑→

一応撮ってみるのですが、デジカメ画像を読影できませんから、すり替えを防ぐ程度の効果ですね。 本案の資料としては、デュープしてもらうしかない。

「勾留中の人の診断書・カルテをもらうには、本人が来い」(××会○○病院)

病院の事務からの指示に従って、弁護人から、被告人の委任状を添えて、被告人宛に送付するように頼んだんですけど、後になって、ドクターから、本人が来なきゃだめだと言われました。 だから勾留中なんだって。

手術少ないほど高死亡率 がんや心臓病で学会調査

弁護士でもなんでも同じだと思いますけど、「肺ガン専門」とか広告できません。 医師の場合、学会が細分化されているので、所属学会で専門がわかりますが、弁護士は学会などに所属する人が少ないので、その手は使えません。 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID…

心臓手術、病院によっては死亡率2倍のデータ判明

医療機関の死亡率の公開は意味があるようです。 来る日も来る日もバイパス手術やってるところがあるなら、大学病院よりもそこの方がいい。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060914-00000204-yom-soci 心臓の冠動脈バイパス手術について、実施件数が年間…

セレウス菌に院内感染か、2人死亡・1人失明

院内感染の医療過誤訴訟というのは難しくて、因果関係と予見可能性が問題になります。 この件でも因果関係と予見可能性については、まだ何とも言えません。 セレウス菌に院内感染か、2人死亡・1人失明 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060913-0000031…

群馬大:生体肝移植手術 生存率高く表示 付属病院HP 

説明義務違反の主張に使えそうです。 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060728k0000e040051000c.html?&&notification_id=21627&message_id=21627&agent=messenger 同病院によると、更新されなかったのは第一外科の紹介ページ。00年9月以降、生…

「医療事故の慰謝料、交通事故より高額も」東京地裁

交通事故の死亡慰謝料が一律というのも説明しづらいですね。 たくさん亡くなるので、一律に社会リスクとして織り込んでしまうという発想でしょうか。 http://www.asahi.com/national/update/0726/TKY200607260606.html 藤山裁判長は「医療事故の場合、損害自…

薬の飲み合わせ

夏期休廷期間は医療過誤弁護士。起案マシーン。 医薬品というのは、いろいろ名前があって、ややこしいです。 4剤併用の場合、 ○○マジン ×××系 商品名 ○○ナミン 相互作用 併用注意 ○○ジン ×××系 商品名 ○○ナミン 相互作用 併用注意 ○○マジン ×××系 商品名 ○○…

胃ガンの見落とし

電話相談があって要点を見直しています。債務不履行構成になっています。 A病院は検査したが結果を検討していない。ガンが写っているのに読影していないというレベルでした。 見落とさなかったらどれくらい延命できたかが争点になった事件です。 訴 状 原告…

向精神薬の本一式

医療過誤受けると、買ってしまいますね。 協力医の説明を理解するのと、裁判所への説明のためには、入門書が必要です。

医事新報「医道審議会が医師、歯科医師58人を行政処分 ─法務省からの情報提供で過去最多に」

http://www.jmedj.co.jp/magadetail.jsp?goods_id=1286 立ち読みしてみたら「詳細は来週号に掲載」だそうです。 追記 3/18号には、犯罪事実と宣告刑が詳細に記載されています。 奥村弁護士が閲覧してきたのより詳しい。 法務省からの通知制度の成果だと思い…

健診結果取り違え肺がん死、7400万円支払い命令

こういう場合、病院側から「見逃した時点で仮に発見していても、手遅れだった」という主張が出ることがあって、そういう認定になると、延命可能性の逸失という慰謝料のみになります。それが、見逃し行為との死亡の因果関係の問題です。 ひどい病院になると、…

医療事故報告、国公立は私立の3分の1…差に疑問符

今や国公立病院の無謬性というのは、だれも主張しないようです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060116-00000201-yom-soci 専門家は「医療事故の発生頻度は国公立も私立も変わらないはずなのに、報告にこれだけの差が出るのはおかしい」と指摘、厚生…

豊中市がADR(裁判外紛争解決)制度の創設に努める

そうです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051229-00000292-mailo-l27 院長は「術後点検を怠った初歩的なミスで、誠に申し訳なく、おわび申し上げる。和解までに長期間要したことを反省し、迅速かつ妥当に解決できるADR(裁判外紛争解決)制度の創…

医療の「事故調」設置 通常国会に医師法改正案

令状もってくるんですか? NTSBみたいにある程度免責しないと、協力得られないんじゃないですか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051109-00000087-kyodo-soci 調査に強制力を持たせて病院の立ち入り検査や、カルテの提出、関係者の事情聴取ができるよ…

麻酔薬を10倍投与 心臓手術で1歳児死亡 松戸

気の毒です。 同じ手術をするのに、この病院でなかったら、この麻酔医でなかったら・・・と考えてしまいます。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051029-00000019-san-soci 意識が戻らないまま二十三日に死亡した。 麻酔事故は2件ほどやりましたが、麻…

術後の死:遺族が納得しなければ、病院は警察に届け出よ−医師と法律家が提言

http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20051010ddm013070112000c.html 結局、①〜③の基準が一人歩きすることになると思いますが、「犯罪捜査の端緒」に「遺族の疑義」という要件があるのがちょっと違和感。「捜査の端緒」は広い方がいいんじゃ…

腰痛手術で院内感染?60歳代男性が3か月後に死亡

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050719ic01.htm MRSAの院内感染の訴訟(痔瘻・死亡・勝訴的和解)を経験しましたが、感染させた責任の立証は難しく、訴訟上の争点は、感染後の処置におけるミス(注意義務違反)になります。 発熱・下痢という(MR…

腹腔鏡手術、半数が不合格…一線の医師対象に初テスト

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050615-00000101-yom-soci 少し前、国立大学の腹腔鏡手術の医療過誤事件をやってましたが、被告は、チーム医療だから、心臓血管の医師と内科の内視鏡経験医師とのペアを組めば大丈夫って主張してました。 内科の先生は…

内視鏡手術室を新設 京都大病院で公開

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005052700212&genre=G1&area=K1D 内視鏡下の映像だけでなく、航空機のボイスレコーダー的に、手術室全体の映像と音声を残して欲しいですね。 某国立大学病院の事件では、内視鏡(腹腔鏡)操作のビデオが出てき…

痔瘻術後mrsa感染(死亡)で勝訴的和解(大阪地裁)

証拠保全と提訴はH12(独立前)。 いま、何年? 医療過誤非専門部最後の事件。 亡くなった時点で相談を受けて、病理解剖の手配をして、証拠保全して、御遺体も保全されている。

心臓手術173件架空申告、実績ゼロ…佐世保の病院

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050328it01.htm 病院の発表は必ずしも信用できません。手術経験というのは、 経験値で、 100件実施 うち、死亡3件 手術リスク3% という風に計算するわけで、それが手術説明書にも記載されることが多いわけです。…