児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

5都道府県の公用車、任意保険入らず…示談難航のケースも

 タクシー会社もコストを理由に任意保険に入っていないことがありますよね。「示談係」がかなり強引なことをしたりします。自治体にもそういう職員がいれば、コストが浮くでしょう。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090104-OYT1T00022.htm
 公用車が任意保険に加入していないのは、北海道、東京都、京都府愛媛県鹿児島県の5都道府県で、長野県は除雪車などの特殊車両のみ加入。北海道、高知県鹿児島県の3警察本部は、パトカーなど警察公用車が未加入だった。いずれも義務付けられている自動車損害賠償責任保険自賠責)だけに加入し、高額な補償が必要な人身、物損事故の際は、職員が直接、示談交渉にあたり、公費で賠償している。
 約3300台の公用車を持つ北海道は「事故のほとんどが軽微な物損事故で、示談した方が安くつく。毎年1億5000万円以上の経費節減につながっている」と説明。他の自治体も費用対効果を挙げている。