児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

2010-11-01から1日間の記事一覧

2回目の任意取調で逮捕された被疑者の逮捕の必要性

10/1 任意取調 10/7 任意取調後逮捕 10/19 略式命令 釈放 1回目から被疑者取調で、本人は自白したつもりでしたが、当日の調書上は曖昧な記載でした。 地元弁護士は法律相談(有料)で「1回目で帰してもらえたんだから逮捕される事はないじゃろう」と回答し…

3項製造罪と強制わいせつ罪の罪数は、ほぼ観念的競合が主流になって、目下の論点は、撮影後複製している場合にも科刑上一罪になるか?です。

こういうのはだいたい観念的競合で処理されていると思います。判例は仙台高裁、名古屋高裁、高松高裁。 被告人は,平成22年10月31日午後零時15分ころ,大阪府大阪市北区所在の山林において,A子(当時6歳)に対し,同人が13歳未満の児童であることを知りなが…

精神科における向精神薬の多薬大量投与で死亡の事件

訴訟になって4桁の勝訴的和解で終わっています。 薬の種類と量の立証は簡単ですが、 死亡との因果関係 注意義務 の立証がしんどかったです。 協力医探しで、あちこち行きましたが「これくらいの量は普通ですから死亡するとは思えない」というコメントが続き…