児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

性犯罪・福祉犯(監護者わいせつ罪・強制わいせつ罪・児童ポルノ・児童買春・青少年条例・児童福祉法)の被疑者(犯人側)の弁護を担当しています。専門家向けの情報を発信しています。

2007-06-22から1日間の記事一覧

「特商法は経済活動の実態に合わない」

なんでも口利きしてくれる先生なんでしょうね。 NOVAも法改正を目論んでいたということですね。 http://www.asahi.com/national/update/0622/TKY200706210412.html?ref=goo NOVA擁護 経産相にも 中山泰議員、検査直後に訪問 2007年06月22日08時08分 経済…

匿名で表現行為を行う自由

滋賀県の仕事ができたので、立ち寄っています。 市川先生によれば「表現の自由の保障は、自己の素性を明らかにしないで匿名で表現行為を行うことにも及ぶ」そうです。 http://www.ritsumei.ac.jp/acd/re/k-rsc/ricks/ricks_index.htm http://www.ritsumei.ac…

映画の盗撮の防止に関する法律

著作権法の複製規定の例外規定を別の法律にしてしまったので、どれが「映画盗撮罪」の構成要件なのかよくわかりませんが、ほんとに「映画」の「盗撮」だけなんですね。 映画以外の「盗撮」とか、映画の「録音」は対象外。 しかし、生身の人間の盗撮は、全裸…

 判決宣告期日として指定告知された日時に検察官不出席のまま判決が宣告されて被告人が退廷した後,勾留場所に戻った被告人を呼び戻して検察官出席の上再度行われた判決の宣告が法的な効果を有しないとされた事例(最高裁H19.6.19)

刑事訴訟のデュープロセスというのは、実質的にはあまり意味のないことでも形式的に手続きを踏むという思想だと思うのですが、最近、実質的判断が多い気がします。 また、破棄されなかった理由には、その場で文句言っておかないとだめという考慮もあると思い…

示談しました。

余罪の関係で実刑可能性がある事件。 (実刑危険がない事件では、無理に被害弁償するは必要ないが、謝罪文くらいした方が「権利侵害への反省」が明確になる。) 被害児童からの請求は「3桁」でした。 減額してもらって「3桁」で示談。 保護者の被害感情は…

通信・放送の総合的な法体系に関する研究会 中間取りまとめ

文字面をとらえれば、「ポルノは違法とは分類しがたい」そうです。 総合するなら、刑事の専門家も入れて、プロバイダの刑事責任についても言及してほしいところです。 http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070619_3_bs2.pdf (3)「公然通信」 「公然通…

児童買春1罪・15歳・年齢知情否認→求刑1年6月(千葉地裁)

過去の裁判例からすると、有罪だとしても執行猶予は付くと思います。 自白すれば罰金50万円なんですけどね。 児童買春教師に1年6カ月求刑 弁護側は否認し結審 千葉地裁 /千葉県 2007.06.20 朝日新聞社 論告で検察側は「自分の性欲を満足させようと児童買…

児童買春罪で罰金70万円(山口簡裁)

刑訴法の改正のおかげで、罰金に収まった事案ですね。 改正前なら公判請求されていた事案の一部が罰金になっているので、統計上は、罰金の比率が上がっているはずです。知らない人には「緩刑化」に見えるかも。 罰金刑の事実上の上限は刑訴法の略式手続の上…